【福岡】対戦車用ロケットランチャー所持で懲役15年求刑

北九州市の倉庫に対戦車用ロケットランチャーや拳銃などを隠し持っていたとして、爆発物取締罰則違反や銃刀法違反の罪などに問われた建設業岸良研吾被告(38)=同市=の論告求刑公判が24日、福岡地裁(平塚浩司裁判長)であり、検察側は懲役15年を求刑した。

起訴状によると、2012年6月、倉庫にロケットランチャーや拳銃5丁、実弾58発を所持したとしている。

11年11月にマンション7階からコンクリートブロックを落として自家用車を壊し、保険会社から車両保険金約55万円をだまし取った詐欺罪にも問われている。
www.sponichi.co.jp

【大阪】西成区の「あいりん地区」に小中一貫校の構想

日雇い労働者の街として知られる大阪市西成区の「あいりん地区」に平成27年4月の開校が予定されている小中一貫校の構想が揺れている。
小学1年からの英語教育など高い質の授業を提供する「スーパー校」と位置付けて、児童・生徒を全市域から募集する方針だが、想定される通学路ではごみの不法投棄や覚醒剤の売買など環境面での問題が山積。地元からは"看板倒れ"の可能性を指摘する声が上がっている。
あいりん地区にある建設予定地の市立今宮中学校では、昨年11月に運動場の一角で新校舎建設が始まっている。
しかし敷地隣の公園は路上生活者のテントが張られ、周辺の歩道では布団や衣類が干されていた。
近くを走る南海本線の高架沿いは同地区の中でも特にごみの不法投棄が目立つ。
「私立に負けないスーパー校をつくる」。橋下徹市長は西成区の活性化を目指して「西成特区構想」を掲げており、この小中一貫校は構想の目玉施策。
今宮中、市立萩之茶屋、弘治、今宮の3小学校を統合させ、英語教育やタブレット端末によるICT(情報通信技術)活用など高いレベルの授業を行う。
校区内の子供に加えて、全市から児童・生徒を募集する。
市教委は昨年8〜9月にかけて、統合する3小学校で保護者らを対象にした説明会を実施。
市教委によると、今宮中から最も離れた今宮小の説明会では「(ごみの不法投棄などの)学校周辺の環境が改善されないままでは、安心して小学生を通わせられない」など反発の声が相次いだ。
あいりん地区には地区外から毎日大量のごみが持ち込まれる。
市は登校時間前の早朝に回収を行っているが、きれいになった路上にごみが次々と持ち込まれ、担当者は「イタチごっこだ」と頭を悩ませる。
薬物事件も深刻だ。大阪府警によると、同地区での覚醒剤など薬物の摘発者数は年間400人以上。
地元の萩之茶屋社会福祉協議会の田中康夫会長は「覚醒剤の使用済みの注射器が、学校周辺や子供の自転車の前かごに捨てられている」と嘆く。
news.livedoor.com

【兵庫】関西の奥座敷「女湯」30分間丸見え…女性が老舗旅館提訴

旅館の女湯が廊下から丸見えになっていたため精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の30代の独身女性と50代の母親が、「関西の奥座敷」として知られる武田尾(たけだお)温泉の老舗温泉旅館(兵庫県西宮市)に対し、慰謝料など約200万円の損害賠償を求め、神戸地裁尼崎支部に提訴していたことが20日、分かった。
女性らは「盗撮され、インターネットに掲載される恐れもあった。宿泊者に対する義務違反が著しい」と主張している。

30分、女性の入浴姿がさらされ

訴状などによると、女性らは昨年8月、家族3人で旅館に1泊予定で訪問。女性と母親が内湯の女湯に午後3時ごろから約30分間、入った。
入浴後、女湯の向かいの廊下に歩いて渡ったところ、女湯のガラス窓の外に掛けてあったすだれが外されており、女湯の中が廊下から丸見えになっていたことに気付いたという。

女性らの指摘に対し、旅館側は謝罪として宿泊費から1万円値引きすることを申し出たが、女性らは宿泊を取りやめた。
女性はその後、胃痛や不眠を訴え、病院で不安抑鬱状態と診断された。
女性らの代理人弁護士は「30分もの間、独身女性が入浴姿をさらされていたことは多大な精神的苦痛につながる」としている。

一方、旅館側は「謝罪など、できる限りの対応はした。女湯が外から見える状況になっていれば、すぐに入浴をやめるはず。
約30分間も気づかないまま入浴していたというのは考えられない」とし、争う方針を示している。

武田尾温泉

兵庫県西宮市と、隣接の宝塚市にまたがる武庫川渓谷の温泉郷。江戸初期に豊臣方の落ち武者、武田尾直蔵が、まき拾い中に発見したと伝えられ、名前の由来になっている。春の桜や秋の紅葉の美しさでも知られており、水上勉の小説「櫻守」の舞台にもなった。
sankei.jp.msn.com

【新潟】ふんどし一丁の男衆に担がれて、豪快に厄落とし、糸魚川で小正月行事「裸胴上げ」

糸魚川市藤崎地区に伝わる小正月行事「裸胴上げ」が17日夜、藤崎観音堂で行われた。ふんどし一丁の男衆に担がれた厄年の男性らが次々と宙を舞い、堂内は熱気に包まれた。

江戸時代から続くとされる奇祭。豪快に放り投げることで厄を落とし、無病息災を祈る。

この日の投げ手は地元の男衆約20人。厄年の男性らを見つけると、捕まえては「サッシャゲ、サッシャゲ」と大声を上げながら、担ぎ上げる。そのまま堂内を練り歩き、「ヨイヤーサー」の掛け声とともに、約4メートル上の天井に向けて荒々しく放り投げた。

中央部分の天井はくぎで固定されておらず、勢いよく飛んで天井板を外す人も。高く舞い上がるたびに見物客からは大きな歓声が起こっていた。

初めて胴上げされた同市の会社員木島善生さん(40)は「何も考えずに身を任せて飛んだ。厄を落とし軽くなった気がする」と話していた。
www.niigata-nippo.co.jp

【鳥取】「ベタ踏み坂」人気 勾配6.1%の江島大橋、ダイハツCMで名所に

鳥取県境港市渡町と松江市八束町を中海をまたいで結ぶ江島大橋。ここで撮影したダイハツ工業の軽乗用車のテレビCMが昨年末から全国放送され、話題となっている。
CMで「ベタ踏み坂」と名付けられた急勾配の橋を撮影する人が連日訪れ、ちょっとした名所になっている。

CMは昨年12月28日から放送が始まった。自動車雑誌の編集者に扮(ふん)した俳優の豊川悦司さんと綾野剛さんが軽乗用車「タントカスタム」の性能を検証し、アクセルを目いっぱい踏み込まないと上れない「ベタ踏み坂」の江島大橋を余裕で走行。
ダイハツ工業広報室は「優れた走行性能をアピールするため、急勾配の江島大橋をロケ地に選んだ」と説明する。

橋を管理する境港管理組合によると、江島大橋は全長1446メートル。
5千トン級の船が下を通れるよう最上部は高さ約45メートルに達し、CMで車が走る松江市側は勾配が6・1%ある。

橋の近くにあるコンビニのファミリーマート松江江島大橋店の門脇淳平店長(35)によると放送開始後、同店の駐車場に車を止め、橋を歩いて上ったり、記念撮影したりする人が相次ぎ、客数が30%増えたという。

撮影に訪れた松江市出身で名古屋市に住む公務員の石原健太郎さん(36)は「CMを見た職場の先輩に『あんな橋が本当にあるのか』と聞かれた。
証拠写真を見せようと思って撮影した」と話した。

門脇店長は「江島大橋が『ベタ踏み坂』として有名になり、八束や境港の観光客が増えれば」と期待している。
www.nnn.co.jp
カレンダー
<< 2014年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31